ローン金利0.2%の違いで、総返済額が100万円単位で変わる

産後の生活設計ローン

35年ローンを組む前に最低限の基礎知識

ローンの金利と返済額

最低限のローンの基礎知識と相場を知る

多くの人が住宅金融公庫の融資や年金融資を使って、固定金利型で金利の低いローンを使っています。しかし不動産会社が進めてくるローンは、不利なケースが多いです。お金儲けをしたいのはみんな同じです。

そのため物件選びをする際は、住宅金融公庫の融資や年金融資を前提として考えてくれる不動産会社が、信用できるといってもいいでしょう。

住宅購入を検討する際は、今の金利やローンについての基礎知識を学び、自分たちで最低限の情報を集めましょう。自分に知識がないと良い業者が相手でも、悪い業者が相手でもわかりませんからね。

返済額は金利の違いで激変

わずかな金利差でも総返済額では、大きな差になってしまいます。月々の返済額が3,000万円のローンを組んだとします。

35年返済の場合は金利が0.2%変わるだけで、100万円単位で総返済額が変わります。月の返済にしたら、約3,300円の違いなだけなのに。賢くローンを組むためには、しっかりとした知識を身につけましょう。

借入額3000万円 35年返済ローン ボーナス払いなし

金利%毎月返済金額総返済額
2.09万93734173万8760
2.410万56474429万6140
2.811万21324706万5440
3.211万88294990万8180
3.612万57345280万7020
4.013万28325578万6440

住宅ローンは、大きく分けると2種類あります。最初から最後まで金利が決まっている「固定金利型」、市場の金利同行によって金利が変化する「変動金利」です。また他にも特定の期間だけ金利が固定される「固定金利選択型」などがあります。

変動金利や固定金利選択型は金利が低いですが、それらは金利上昇と同時に返済額も増額されます。金利が低い時期は、将来金利上昇の確率が高くなりやすいため、少々金利が高くても固定金利型の公的融資が安心かもしれません。

固定金利型の一番のメリットは、返済金額が支払いが終わるまで決まっている点です。途中で支払いが多くなったり、低くなったりすることがないため将来設計のプランがたてやすくなります。

返済方法はひとつじゃない

元利均等返済は、固定金利型であれば最初の支払いから返済が終わるまで、支払い額が変わらない返済方法です。元金均等返済は、最初の返済金額は多くなりますが、最初から元金が着実に減っていくので毎回の返済額は、元利金等返済より少なくなります。

マイホームを手にしたはいいが返済が当面不安定、いろいろ出費予定があり返済額を小さくしたい人は前者を選択することが多いようです。返済計画プランが明確だったり、お金に多少の余裕のある人は、後者を選び総返済額を少なくした方が賢明です。

繰り上げ返済やローン組み換えを考える

新築住宅なら最長35年まで返済期間を設定できますが、当然ローン期間が長い分だけ総返済額が大きくなります。マイホームは、購入してローンを組んだら終わりではなく、毎年の住宅ローンについて考え続けることが大切です。

最初は35年ローンを組んだけれども、臨時収入や給料が上がれば返済プランを変えて、繰り上げ返済をした方が返済総額が小さくなります。また最近ではローンの組み替えをするだけで、総返済額が小さくなることも少なくありません。

2009年6月から【フラット50】新設

【フラット50】とは、長期優良住宅の認定を受けた住宅について、償還期間の上限を50年間とする制度です。

超長期固定型住宅ローン【フラット50】

Posted by webclim11099