妊娠中の体重増加が止まらない。妊娠初期~後期の理想の体重管理

妊娠中の○○体重

妊娠中の体重をコントロールする

妊娠中の体重測定

妊娠中の体重管理は上にいっても、下にいってもケアする必要があります。またおなかの大きさによっても変わってきます。体重が増えたとき、少なすぎるときに気をつけたいことを覚えておきましょう。

体重が増えすぎる場合

妊婦の体重が増えすぎると、「妊娠高血圧症候群」や「妊娠糖尿病」などの、合併症を引き起こしやすくなります。出産後には正常に戻る人もいますが、糖尿病に移行する人も多いのも事実です。妊娠糖尿病となってしまった場合は、出産後も定期的に検査を受けましょう。

体重が増えると腕、足、おなかだけでなく、腟にも脂肪がつきます。腟に脂肪がつくと、産道が狭くなり出産に悪影響を与えてしまいます。悪影響はそれだけでは終わりません。

体重が増えすぎた妊婦から生まれる赤ちゃんは、大きくなる傾向があるため、狭い産道を大きい赤ちゃんが通らなければならなくなります。 さらに、体重増えると微弱陣痛になる可能性もあるので、難産にならないためにも太りすぎには注意しましょう。

また体重が重くなりすぎてしまったからといって、妊娠中のダイエット方法を間違えてしまうと、ママは体力を失ってしまいます。

必要な体力がなくなったママは、分娩時のいきみがうまくできず、出産に時間がかかってしまいます。その結果、赤ちゃんが危険な状態になる可能性が高くなります。妊娠中の過度なダイエットには注意しましょう。

妊娠中体重が少なすぎる場合

つわりの時期で痩せたぶんは、今までママが蓄えていた栄養を受け取ることで、赤ちゃんは十分に育つことができます。しかし、もともとやせていて、妊娠中体重増加ができなかった場合は、赤ちゃんの体重も増えず、未熟児で生まれてくる可能性が高くなります。

低体重の赤ちゃんは、消化機能が未熟な場合が多くなります。また胎児期の栄養不良は、成人後の生活習慣病を引き起こすという研究結果も出ているようです。十分な食事と睡眠をとり、元気な赤ちゃんを産みましょう。

妊娠中の理想的な体重変化

身長からみた体重の割合を示す体格指数、BMI法を利用しましょう。

BMI=体重(Kg)/身長(m)×身長(m)BMIが18未満(最終目標は13kgまで)
BMIが18~24(最終目標は10kgまで)
BMIが24.1以上(最終目標6kgまで)
※妊娠中期から1週間あたりの体重増は0.3kg~0.5kgが目安です。
(ただし、BMIが25.0以上の人は、上記目安の対象となりません。)

例えば身長155cm、体重48kgの人BMIを計算すると
48÷(1.55×1.55)=19.979188…    BMIは約20= 標準

妊娠中の理想的な体重変化

妊娠中の理想的な体重の変化

体重急上昇ゾーンランキング

第1位 つわり終了後

食欲激減、食べても吐いてしまう。そんな辛い「つわり」が終わると、食欲はどうにも止まらない!食べても、食べてもおなかがすいてしまう人が多いようです。

第2位 妊娠6~8ヶ月 安定期

「安定期」と言われて、経過も順調なら、食欲も順調!普通に食べているだけでも、体重は増えやすくなります。また偏った食習慣をしてしまうと、いつのまにか体重が増えてしまうケースが多いようです。

第3位 妊娠9~10カ月里帰り&産休

お産直前は、実家に里帰りをしたり、産休期間が始まったりと、生活パターンが変わりがち。気を抜いたスキが危ないようです。

Posted by webclim11099