Warning: Trying to access array offset on false in /home/infographic/garagaragara.com/public_html/wp-content/themes/luxeritas/inc/description.php on line 150

蒙古斑

もうこはん

用語を調べるひよこ

おしりや背中、肩などに出る青く見えるあざを蒙古斑といい、皮膚の深いところにある真皮といわれる部分にメラニン色素細胞があるため見えるものです。

また、顔に出るあざを火炎斑(カエンハン)、盛り上がって濃い赤色をしているあざをいちご状血管腫といわれるもので、いずれも年齢が進むにつれて薄くなり、消えていきます。 しかし、あざの中には治療の必要なものもありますので、気になるようなものであれば医師に相談しましょう。