「初めて鏡を見た」赤ちゃんの反応が微笑ましい
「何だこれ?」
自分と同じ動きをする鏡を見て、
笑ったり、泣いたり、さわったり反応はいろいろ。
正面に映っているのは、自分だとわかっている赤ちゃんはいないでしょう。
きっと多くの赤ちゃん ...
遊びは感性、想像力、社会性を育む
いろいろな初体験は豊かな心を育てる感性を豊かにする初体験
体を育てると聞くと肉体的な成長を考えてしまいがちですが、物事を深く感じる感受性、物事に感動する心を育てることも大事です。そのためには、自然と親しむ機会をいっぱい作ってあげる必要が ...
赤ちゃんとお出かけ。外には未知との遭遇がいっぱい
初体験が溢れる外には、成長を促す刺激がいっぱい1人遊びで達成感
ハイハイしている頃の赤ちゃんは、前ばかり見ていましたが、お座りができるようになると視野が広がり世界観が変わります。すると、次から次へとやりたいことが出てきます。
初めての誕生日に感激。全身でケーキを食べる赤ちゃん
赤ちゃんは、自分と同じ大きさのケーキを前に満面の笑み。
1分10秒当たりの赤ちゃんのアップのところが超カワイイ!
でもチョコが目に入って泣いちゃってます。
きっとルーシー君の忘れられない誕生日になっ ...
初めてクシャミをされたら驚いた!双子でも予測できないよ
双子の産まれての初めてのクシャミの動画です。
クシャミを聞いた双子の方は、ナイスなリアクションをしています。
いきなり隣でクシャミされたら驚いちゃいますよね。