幼稚園と保育園の6つの違い。目的や費用、預かり時間を比較

法律保育園

幼稚園と保育園(保育所)は施設の目的が違う

ご両親は子どもが大きくなると、幼稚園に入れるべきか、保育園に入れるべきか迷うことが多いようです。どちらへ入園させるべきか迷ってしまう理由は、両園の特徴がわかっていないことが多いです。

幼稚園と保育園は、施設の目的が違います。そのため両園は、費用や預かり時間などが違うので、自分たちの生活に合ったメリットとデメリットを確認しましょう。

これを機に自分の子どもは幼稚園、それとも保育園のどちらに入園させた方がいいのかの方向性を決めるのに役立てれば幸いです。

幼稚園と保育園の6つの違い

1. 施設の目的

幼稚園は教育するところ、保育園は子どもを親に代わって生活させるところと定義されてはいますが、子どものうちは生活のすべてが学びの場です。一般的な園に入園した場合は、小学生になって学力の差が大きく出ることはないので心配しないでください。

幼稚園

幼稚園は、文部科学省が監督しています。園の目的は、「学校」の位置づけになっていて、その定義は、「満三歳以上未就学の希望する幼児が、1日に4時間程度教育を受けるところ」です。

一言でいうと、幼稚園は教育を受ける機関です。

保育園

保育園は、厚生労働省が監督しています。園の目的は、「子どもの親が働いていたり、病気などの理由で子どもを十分に保育できないという理由で、家庭に代わって子どもを保育する場所」の位置づけになっています。

施設は「児童福祉法」に基づき、厳しい基準が定められています。一言でいうと、家庭の代わりに子どもが昼間生活する場所です。

2.園生活

幼稚園
1)保育方針

幼稚園は、早期教育や小学校受験を目標にする園、自主性を尊重する園などがあります。一般的には、2つを組み合わせたところが多いです。

2)食事

給食やお弁当、混合等などありますが、園の方針によって違います。

3)法律

施設内の法律は学校なので、1日の教育・保育時間4時間となっています。

4)行事

親が参加する行事が、保育園に比べて圧倒的に多いです。親子参加の遠足や七夕会、芋掘りなど一緒に参加するイベントが目白押しです。

また園児の行事に保護者の参加が求められたり、PTA活動や保護者会も平日の昼間に行われることが多いです。保護者同士が横のつながりを持つのには、いい機会かもしれません。

5)その他

夏休みや冬休みなどの長期休暇があり、各週土曜日も休みです。

保育園
1)保育方針

保育園は、自由遊びの時間が多いです。

2)食事

基本的に全て給食です。

3)法律

施設内の法律は児童福祉施設で、基本的には1日の教育・保育時間8時間、最長11時間、延長12時間までになります。

4)行事

保育園に入園させる保護者は、圧倒的に働いていることが多く、基本的には平日の昼間に行われるイベントは少ないです。保護者会や面談なども、仕事に支障の出ない時間(平日夕方や土曜日など)に行われることが多いです。

5)その他

土日の週末とお正月です。場所によっては、土曜日や年末保育してくれるところもあります。

3.預かり時間

幼稚園

幼稚園は、9時ごろから昼の14時ごろまでです。園によっては、延長保育や幼稚園内の習い事に申し込むこむことで、夕方まで預けられる場所もあります。

保育園

多くの園のあずかり時間は、朝7時半ごろから夕方18時ごろまでです。11時間以内の保育が基準とされていますが、8時間の短時間保育や延長保育できる場所もあります。

4.入園対象年齢

幼稚園

幼稚園は、満3歳~5歳までが対象です。園によっては、2歳入園を認めるところもあります。

保育園

保育園は、0~5歳までのが対象です。産休あけ(生後57日目以降)から入園できるところから、1歳もしくは1歳半にならないと入園できないところなど、地域によって対象年齢が変わっています。

5.入園方法

幼稚園

幼稚園は、直接幼稚園に申し込みになります。人気のあるところは、面接や試験等を受けてから入園になります。

待機児童の少ない地域であれば、基準が緩やかです。しかし待機児童数の多い地域では、両親がフルタイム勤務等の入所基準が厳しいです。

待機児童数の問題は、地方格差が激しくいです。

待機児童問題と対策方法。無認可保育園はサービスが魅力

保育園

保育園は、基本的には所在地の自治体に申し込みになります。

6.費用

幼稚園

幼稚園の保育料は、公立幼稚園と私立幼稚園でが大きく違います。文部科学省の「子どもの学習費調査」では、以下のような費用になっています。

  • 公立幼稚園:平均年額22万2264円(一ヶ月約2万)
  • 私立幼稚園:平均年額49万8008円(一ヶ月約4万)

※月額保育料だけでなく、給食費なども含む

保育園

保育園は認可保育園や認証保育所、無認可保育所のどこに預けるかによって、金額が全然違ってきます。

認可・認証保育所の費用は、その地域の自治体との契約になります。保育料は、保育を受ける子どもの年齢と世帯収入に応じて決めている自治体が多いです。

厚生労働省の「地域児童福祉事業等調査結果の概況」の統計によると、月に2~3万円の保育料を支払っている人が多いことが確認できます。

無認可保育所の費用は、認可保育園や認証保育所に比べて高めです。理由は、無認可保育園は国の認可を受けていないことにより法律による制約が少ないため、さまざまな特徴があります。

例えば24時間預けることができたり、スポーツや英語教育に力をいれていたりなど無認可保育園では様々なサービスが充実しているところは、その分保育料も高くなります。

預ける時間などが違かったりするので、比較しにくいですが、無認可保育園の場合は、月に約5万円ぐらいの園が多いかもしれせん。

Posted by webclim11099