赤ちゃんの高熱が下がらない。39度や40度の熱が出たときの対処法

赤ちゃんの心配事体調

赤ちゃんの高熱は、迷わず病院で診察

赤ちゃんの熱への対処法

赤ちゃんには、病気はつきものです。なぜなら、生まれたての赤ちゃんは、成長するにしたがって体に備わっていく機能が準備できてないためです。例えば、体温調節機能の未熟さやウイルスや細菌に対する免疫力などです。

そのため急に高熱を出す赤ちゃんは、珍しくありません。熱が出たときに大切なのは、必要な情報を頭に入れて冷静に対応することです。でもこれは、普段の元気なときの赤ちゃんを観察していなければできません。

なぜなら、元気なときの状態と違う点を見つけて対応を判断することが一般的だからです。日頃から赤ちゃんの様子をチェックして、赤ちゃんの熱が出たときに備えておきましょう。

赤ちゃんの平熱

赤ちゃんの平熱は、37.5度前後です。赤ちゃんは大人より平熱が高く、また体温調節機能が未熟なため、38度ぐらいの熱には比較的なりやすいです。

例えば、お風呂上りだったり、部屋の温度が高かったり、厚着をし過ぎたりすることで熱が上がってしまうことがあります。

熱のメカニズム

人間の体は熱が出ると、病原体を退治するために抗体がつくられます。熱の出始めは、抗体をつくるためのエネルギーが必要で、手足の温度が下がり、寒気を感じます。

その後、抗体の量が次第に増えていき、病原体と戦いがはじまります。熱はこのタイミングで上がり、頭痛やだるさなどを感じるようになります。病原体は、熱が出始めると繁殖しにくくなり、抗体と病原体が戦うことで免疫力がつくられていきます。

熱を冷ます場所と方法

熱が出た場合は、大人と同じようにおでこを冷やしがちですが、効果的な場所ではありません。赤ちゃんの場合は、濡れタオルで首の付け根やわきの下を冷やしましょう。

ここで気をつけたいのは、体を冷やしすぎないことです。体温機能の未熟な赤ちゃんは、急に体温が下がったりするので、小まめにチェックしてあげてください。

すぐに病院へ行くべき熱の状態

普段の様子と違い、以下のような症状が出ている場合は、昼夜関係なく小児科や病院連絡して、医師からの指示を仰ぎましょう。

病院へ行くタイミングは熱を測って確認することも大切ですが、同じくらい普段と様子が違う点を見つけ出すことも大切です。普段から元気な赤ちゃんの状態を確認しておきましょう。

  • 普段と違いぐったりし、顔色が悪い場合
  • 食欲がなく、不機嫌な場合
  • 熱が出ているにもかかわらず、顔が青白い場合
  • 痙攣を起こした場合
  • 呼吸が浅い場合(苦しそうな感じ)
  • 39度以上の熱が1日以上続いた場合

赤ちゃんの体温の測り方

昔の体温計とは違い、今は電子体温計が一般的なので「ピピッ」と知らせてくれるので便利になりました。また新しい体温計だと、おでこに1秒タッチするだけで測れるものもあります。

  1. 脇の下の汗をタオルなどで拭き取る
  2. 脇の中心に体温計を挟む
  3. 脇を固定する(抱っこや脇をおさえる)
  4. 体温計が測り終わる時間まで待つ





→Amazonで売れ筋の体温計をみる

Posted by webclim11099