コンビニが医薬品販売をスタート!さらに身近になったコンビニ

法律コンビニ

コンビニで薬が買えるようになった!

コンビニで医薬品販売

コンビニエンスストアでは、一部医薬品の取り扱いがスタートしました。

コンビニは24時間営業、かつ便利な立地ということもあり、夜間に医薬品が必要なときや緊急性がある場合にとても助かります。

2009年6月1日の法律改正

薬局・薬店以外でも、新設された「登録販売者」がいる店舗では、一般用医薬品(市販薬)の販売ができるようになりました。医薬品には、副作用等のリスクもあるため、専門家がリスクを最小限に抑えて、最大の効果が発揮されるように医薬品を分類して販売しています。

医薬品の取り扱いにおける規制緩和が進み、今まで薬剤師が居ないと販売できなかった医薬品が、登録販売者を配置すれば、第二類医薬品と第三類医薬品に限り販売できることになりました。

薬が手に入りやすくなったことは、私たちの暮らしを安心させてくれることにつながります。特に地方で暮らす人たちにとっては、今までよりも家から近いところで薬が買えるようになり、遠出をしなくて済むようになったのではないでしょうか。

ドラッグストアや町の薬屋には

スーパーやコンビニが、医薬品販売へ参入してきています。既存のドラックストアや小さな町の薬屋にとっては、より競争が厳しくなってしまいました。

ただでさえ大型量販店が数を増やし、街の商店街や小さな小売店が競争の激化に苦しみ、倒産しているお店があとを断ちません。これからもっと時間が経つにつれて、ECサイトでモノを買うことが当たり前になり、さらに小売店がつぶれていくのは間違いなさそうです。

Posted by webclim11099